たかが工具と侮ることなかれ⑤ーマルチプライヤーその2

森さんと林さんのマルチプライヤーは、グリップが扇のように展開して中からプライヤーヘッドが現れるという仕組み。
一方「これではつまらん!」と思ったかどうかはわかりませんが・・・、
革新的な展開構造を備えたマルチプライヤーが次々と登場!
杉山さんが愛用する「ガーバー」もその一つです。
“たかが工具と侮ることなかれ⑤ーマルチプライヤーその2” の続きを読む

たかが工具と侮ることなかれ④ーマルチプライヤーその1

林業現場で働くチーム森のみなさん、それぞれ自分に合ったマルチプライヤーを愛用しています。
今日は新人桧山さんのマイ・マルチプライヤーをチョイスするようです。
桧山さんが森さん林さんのような“マルチプレイヤー”になるために必要なマルチプライヤー・・・、
ややこしい(>_<)
“たかが工具と侮ることなかれ④ーマルチプライヤーその1” の続きを読む

たかがロープと侮ることなかれ③ー結び方

チーム森の結束力を可視化すると、こんな感じ?
運命の赤い糸ならぬ、絆の赤いロープで結ばれ・・・。
本当はただのレスキューロープですが(;^_^A
(林業では気の置けない仲間と仕事することが、安全・作業効率アップにつながります)
また、それぞれをつなぐ結び方は、4人の特徴や個性を象徴しているようでして。
順番に見ていきたいと思いますが、その前に・・・、
“たかがロープと侮ることなかれ③ー結び方” の続きを読む

たかがロープと侮ることなかれ②ー繊維ロープ

小柄で筋肉質の杉山さん、戦闘機のパイロット向き(らしい)
パイロットならぬオペレーター(重機オペ)として優秀な杉山さんですが・・・、
ご本人は「体を動かす仕事が好き」(らしい)
そんな杉山さんがこだわる道具は・・・、繊維ロープです。
“たかがロープと侮ることなかれ②ー繊維ロープ” の続きを読む

たかがボンゴと侮ることなかれ②-オートフリートップ

前回、ボンゴのルーフでくつろぐ林さんでしたが・・・、
ちょっとしたトラブルで、痛々しい姿に(たいした傷ではありません)
懲りずにまたもルーフに上る林さん。
ボンゴの良いところは“フロアだけじゃない”と・・・、
“たかがボンゴと侮ることなかれ②-オートフリートップ” の続きを読む

たかがハンモックと侮ることなかれーアウトドア用品②

ブルーシート一枚敷くだけでも、マダニに噛まれる危険を減らせるというのが前回のお話。
今回は、その続きとしてお勧めするのが、ハンモック。
実は、林業仲間に“何度もダニに噛まれる”と話したところ、その方から勧められたのがハンモックでした。
ハンモック?
一瞬、唐突なアドバイスと感じたものの、そう言えばこの人ブラジル(日系2世)の方だった!
確かに、森林には支点となる立木があり、仕事で使用するカラビナやロープもある・・・、ハンモック使用の条件は整っているのです。
“たかがハンモックと侮ることなかれーアウトドア用品②” の続きを読む

たかがブルーシートと侮ることなかれーアウトドア用品①

“レジャーシート”と言えば、お洒落なアウトドア用品ですが、
“ブルーシート”と言うと、業務用・防災用品というイメージに。
昭和のキャンプでは、必需品だったブルーシート。
見た目を気にしなければ、今でもアウトドアで大活躍のブルーシート。
たかがブルーシートと侮ると、大変なことになります・・・、
“たかがブルーシートと侮ることなかれーアウトドア用品①” の続きを読む

たかがリュックサックと侮ることなかれ

日常生活のみならず、仕事やアウトドア、災害時にも活躍するリュックサック。
呼び方は、バックパック、ザックなど色々あり、その形状や素材は、時代ごとに変化してきました。
昭和30~40年代のリュックといえば、サイドポケット付の横長タイプでしたね。
このタイプ、正式には「キスリング型」と言うそうです。
“たかがリュックサックと侮ることなかれ” の続きを読む

たかが斧、されど斧ー薪割りのコツ

薪ストーブの燃料を自前で調達するという、前回のお話しの続きです。
クヌギの伐倒、そして玉切りとまで作業は進み、残すは薪割り乾燥です。
薪割りには、間違いなく斧(ヨキとも言う)を使用!
斧を使った薪割りのコツなどをご紹介・・・、
“たかが斧、されど斧ー薪割りのコツ” の続きを読む

たかが薪ストーブ、されど薪ストーブ

薪ストーブの前で、優雅にくつろぐニャン!(推定2歳・女の子)
寒がりの彼女のためにも、冬に備えて今から薪を調達しなければ。
これが意外と大変でして・・・、
薪ストーブの燃料“薪”のお話です。
“たかが薪ストーブ、されど薪ストーブ” の続きを読む