(前回のつづき)マツダ・カペラカーゴでドライブ!の帰り道。
スイカを食べ損ねて・・・落ち込む森さんと林さん。
相変わらず後ろ向きサードシートに座ってメンチ切ってるスギちゃん。
せっかくのオフが・・・、
そこへ、さらなる問題発生か!?
「先輩!前の車が・・・怒ってます!」とひーちゃん。
個性的なテールランプ
どんよりとした空気を一瞬で払い除けた!ひーちゃんのファインプレーです!(^^)!
「このつり目テールランプ・・・ランサーワゴンじゃん!わたしのキャリィトラックと同じ昭和60年(1985年)登場よ」と林さん。
カペラカーゴと同じく、セダン(ランサー・フィオーレ)のステーションワゴンタイプとして追加されたモデル。
カペラカーゴのようなサードシート設定はなく定員は5名。
“オフ”を楽しむのにぴったりだったランサーワゴン!
(スカイルーフと呼ばれる、固定ガラスルーフ+電動スライドガラスルーフ)
すると森さん「よし!今度のオフは・・・」
「もうよろしい!」
テールランプ・・・テールライト・・・
一般的にはテールランプと言いますが、テールライトと言うケースも。
中島みゆきさんの「ヘッドライト・テールライト」とか。
「遥か後ろを照らす・・・」となるとテールランプではつじつまが合いませんし。
特にテールランプとテールライトに区別はないようです。
が、これはテールライトと言えるものを発見!
(京都鉄道博物館)
懐かしい0系新幹線です。
ヘッドライトに赤色フィルターをかけることによりテールライトになります。
なので赤色とは言え“明るかった”そう(何度も見てるが記憶にない)
雨の夜、トンネルからもれた赤い光がかなり遠くまで届いたそうです(ウイキペディアより)
鉄道なら問題ありませんが、車の場合は後続車に迷惑になりますね。
(最近、テールフォグが眩しいと問題になってるようですが)
前を走るランサーワゴンに乗ったつもりで・・・、
「リアビューが“いかつい”割には・・・車内は楽しい車ね」と森さん。
荷物室には・・・、わんこ!
みんなでランサーワゴンに乗ってる様子を脳内再現!
すると・・・、さっきまで乗ってたわんこの代わりにスイカを発見!
ランサーワゴンからの贈り物?スイカを食べて、みんなはオフを楽しく過ごしたとさ・・・。
おしまい。
実は・・・
昔バイト先にあった「ランサーバン」(テールランプはワゴンと同じ)
夜の休憩中、仲間(きゃーちゃん)がポツンと一言。
「この車・・・怒っとる」
本当にあった話です。