林業✕シングルバーナー(エコ)

スーパー林業人の第三師匠が新人の頃、昼食前に沢(谷)まで下りてヤカンに水を汲み、焚火でお茶を沸かすことが日々の仕事だったそうで・・・。
いわゆる丁稚(でっち)奉公のような過程を経ないと、一人前になれないという時代。
引退間近のスーパー林業人たちから仕事を学んだ森さんは、その時代の名残を感じたようですが・・・。
「この伝統は自分たちの世代で断ち切らんといかん!」
結果、新人ひーちゃんはお昼休憩にシングルバーナーをいじりながらまったりできるのです。
“林業✕シングルバーナー(エコ)” の続きを読む

オフはゆっくり⑧ーシングルバーナー(灯油)

前髪は犠牲になりましたが、何とかホワイトガソリンバーナーの点火をマスターしたひーちゃん。
今回、完全武装(消防防火服)で挑戦するのは灯油バーナー。
扱いやすく、価格もホワイトガソリンよりはるかに安い灯油ですが・・・、
灯油バーナーの点火は、ホワイトガソリンよりぐっと難易度が上がるのです。
“オフはゆっくり⑧ーシングルバーナー(灯油)” の続きを読む

オフはゆっくり⑦ーシングルバーナー(ホワイトガソリン)

仕事(昼休み)で使うなら、簡単着火&高火力なガスがお勧めですが(前回のお話)
ゆっくりのんびりのオフなら、手間のかかる液体燃料もアリです!
ということで、今回はホワイトガソリン(白ガス)を燃料としたシングルバーナーに挑戦です。
“オフはゆっくり⑦ーシングルバーナー(ホワイトガソリン)” の続きを読む

林業✕シングルバーナー(ガス)

Myシェラカップにお気に入りのスティックコーヒーを入れ、お湯が沸くのを待つひーちゃん。
仕事や機械操作にも慣れ、お昼にはアウトドアを楽しむ余裕も!
「そろそろ・・・Myバーナー欲しくなった?」と森さん。
「初心者は扱いやすいガスバーナーにしとき!」とちょっと上から目線のスギちゃん。
その理由は・・・、
“林業✕シングルバーナー(ガス)” の続きを読む

昭和の軽自動車ーワイパーブレード交換(スズキ・キャリィ)

そう言えば、
「キャリィのワイパー・・・ビビらなくなったね・・・視界も良くなってるし」とひーちゃん。
「ワイパーブレードごと交換したんよ」と林さん。
「ひーちゃんのアトレーも交換したら・・・安全のためにも!」
「でもブレードってお高いんでしょ・・・お金ないし」
“昭和の軽自動車ーワイパーブレード交換(スズキ・キャリィ)” の続きを読む

昭和の軽自動車ーバキューム(負圧)メーター

刈払機のエアフィルターの件で、キャリィトラックのお話が出ましたので、
ついでに?バキューム計のお話を。
「ガソリンを無駄にせず低燃費走行に役に立つのよ!」と林さん。
すると、日ごろから作業の無理無駄をなくしたい森さん、
「みんなにもバキューム計・・・付けたらいいじゃん!」
「・・・」
“昭和の軽自動車ーバキューム(負圧)メーター” の続きを読む

たかが草刈機と侮ることなかれ⑧ーエアフィルターのお手入れ

前回に引き続き、下刈り現場で作業中のひーちゃんたち。
ひーちゃんの遅れをカバーするはずの森さんですが・・・。
「刈払機(草刈機)の調子が悪いよ~」
森さんが遅いので、右隣のスギちゃんが助けに来てくれました。
“たかが草刈機と侮ることなかれ⑧ーエアフィルターのお手入れ” の続きを読む

続・嫁を貸しても砥石は貸すなー切れ味チェック

今年の夏は、贅沢にスイカを食べまくりの森さんたち(うらやましい)
ひーちゃんが切ったスイカの切り口を見た森さん、
「ひーちゃん・・・ナタちゃんと研いでる?」
「はい・・・」
「トマト・・・切ってみ」
「切れませーん」
「そんな鈍らな刃物で仕事できるかーバカモーン!」
森さんの師匠(スーパー林業人)の時代なら、こういう展開が日常茶飯事だったそうですが(;^_^A
“続・嫁を貸しても砥石は貸すなー切れ味チェック” の続きを読む

昭和の軽自動車ースバル・サンバー

森さんが軽トラ(ホンダ・アクティー)の買い替えを検討しているようで・・・、
第一候補は、スバル・サンバーバン!
理由は「軽トラ・バンで初めて4WDを設定したパイオニアだから」
すると、ひーちゃん「夏子パパの第1号は当てになりませんよ」と。
「リョウシン号」の件でまだ根に持ってる(;^_^A
“昭和の軽自動車ースバル・サンバー” の続きを読む

昭和の文房具ーグルービーケース

1971年(昭和46年)に登場した「グルービーケース(GROOVY CASE)」
発売元のミドリさんによると、
「子どもたちが乱暴に扱っても壊れない、頑丈で軽い入れ物はないものかという考えから誕生しました」(A HISTORY of MIDORIより)
厚紙で出来た箱型の携帯ケースで、1988年(昭和63年)まで製造が続いたそうです。
SDGsに取り組む今こそふさわしいグルービーケース!
大ヒットし、みんな持ってたケースですが、素材が厚紙であるがゆえ現存する当時物は少ないようです。
“昭和の文房具ーグルービーケース” の続きを読む