熱中症(車中泊)対策ーサブバッテリー自作②

サブバッテリーの設置方法と設置場所について。
据え置き式、ボックス格納式、携帯式、それぞれの設置例と〇✖。
“熱中症(車中泊)対策ーサブバッテリー自作②” の続きを読む

熱中症(車中泊)対策-サブバッテリー自作➀

最終的に避けては通れない、サブバッテリー化(補助電源化)
なぜ2つバッテリーが必要なのか?
サブバッテリーシステムを構成する3つの機器とその役割
簡単にご説明いたします。
“熱中症(車中泊)対策-サブバッテリー自作➀” の続きを読む